「住宅ローンの、月々の返済額を知っておきたい」
「将来のために、自分で計算してみたい」
こんなお悩みありませんか?
家づくりをいざ始めるとき、住宅ローンのことも気になりますよね。
住宅ローンはしっかり計画を立てて、返済方法を決めておくと安心です◎
そこで今回は、家を建てるときに欠かせない、住宅ローンの借り入れシミュレーションについて解説していきます。
注意点も一緒に紹介するので、さいごまで読んでくださいね。
元一条工務店の設計士として経験豊富な知識で、みなさんの家づくりのお悩みを解決します。
- 住宅業界歴10年
- 間取り相談実績は200件以上
「住宅ローンや、将来のお金のことが不安」「住宅ローンの返済計画を立てたい」そんな方は、FPさんに相談がおすすめです。
お金全体の知識が豊富で、プロだからできるアドバイスを安心して受けられます。
今ならFPさんに相談すると、期間限定でもれなくプレゼントゲット♪
\オンラインで相談無料/
住宅ローンの借入シミュレーションのやり方とは?
家を建てたり買ったりすると、住宅ローンを組むことが多いです。
金融機関でお金を借りる前に、まず自分で計算して返済額や、返済方法を把握しておくと、納得感を持って住宅ローンを借入できます。
私も前もって計算していたので、安心して住宅ローンを組めました♪
さっそく住宅ローンの借り入れシミュレーションについて、手順に沿ってみていきましょう。
住宅ローンの返済で把握しておくこと
住宅ローンの毎月の返済額やトータルの返済額を計算するには、次の3項目の計算が必要です。
- 金利(年間の利息の割合)
- 返済していく回数
- 住宅ローンを借りる金額
詳しい計算式を、見ていきましょう♪
金利を月々の返済額で計算するときは、月利に換算する
月利=金利÷12(ヶ月)
例)金利が1.2%の場合
1.2%÷12=0.1%
月々の金利の額は、0.1%になる
一般的には、月1回の返済でボーナス払いは含まない
返済回数=ローンの年数×12(ヶ月)
例)住宅ローンを35年で組んだ場合
35×12=420
35年ローンを組むと、420回返済することになる
借りる金額と期間は、ほかに必要な家計も合わせて考える
例)
・子供に必要なお金(入学金・購入品など)
・車の購入
・家具家電の購入
・入院やけがに必要なお金
・働けなくなった場合など
しっかり、返済していける金額を出しておくと◎
住宅ローンの返済方法
住宅ローンには、元利均等返済と元金均等返済の2種類の返済方法があります。
- 毎月の返済が一定
- 元金と利息の割合が異なる
- 残高が減りにくい
- 返済期間は長め
- 利息が増えやすい
- 元金の金額が一定
- 返済額が徐々に減る
- 残高が減りやすい
- 返済期間は短い
- 利息はおさえやすい
住宅ローンは、金利タイプでも変わるので自分に合った払い方を選びましょう♪
住宅ローンの金利に関することは、下記の記事でも詳しく紹介しているので参考にしてください。
シミュレーションのやり方
さっそく例を使って、住宅ローンのシミュレーションをやっていきましょう。
毎月の返済額=
{借入金額×月利×(1+月利)返済回数}÷{(1+月利)返済回数-1}
毎月の返済額=
借入金額÷返済回数+直前のローンの残高×月利
月々の返済額を、計算してみましょう♪
例)借入金額30,000,000万円、35年ローン、月1回の返済、固定金利、金利の年率1.2%の場合
毎月の返済額=
(30,000,000円×0.001×1.001^240)÷(1.001^240-1)=140,0661円
毎月の返済額=
30,000,000万円÷240+直前のローンの残高×0.001=155,000円
月々の返済額が、イメージできますね♪
ネットで簡単にできる、シミュレーションツールの活用もおすすめ◎
無料で使用できるので、試してみてくださいね♪
住宅ローンの押さえておきたい注意点
住宅ローンの計算は、シミュレーションツールを使えば簡単に計算できます。
シミュレーションツールは、返済計画を立てるのに活用できますが、注意点もおさえておきましょう。
シミュレーションはあくまで参考なので、注意点もお伝えしますね。
注意点①金利の変動に注意する
住宅ローンを組むとき、固定金利か変動金利を選びます。
変動金利を選んだ場合、経済の状況などによって金利が変動。
金利が高くなると、もちろん返済額も上がります。
変動金利で住宅ローンを組むときは、返済額が増えるリスクを考えておくのが◎
注意点②無理のない返済額でシミュレーションする
返済額をシミュレーションするときは、現実的に返済可能かを考慮しましょう。
高額な返済額を設定してしまうと、支払いが厳しくなり日々の家計を圧迫してしまうことも。
早く返済したくても、無理のない計画がおすすめ。
注意点③複数の金融機関で比較する
住宅ローンを組む、金融機関によって金利も変わります。
複数シミュレーションし、検討しましょう。
金利を多く払いすぎることがないように、気をつけたいところ。
「家を建てたいけど、お金のことが気になる」「お金の相談をしたいけど、誰にしたらいいか分からない」とお悩みの方は、FPさんに相談がおすすめです。
住宅ローンの月々の返済計画や、老後の資金など将来のお金に関することのアドバイスをしてもらえます。
今なら無料で相談ができるので、気軽に問い合わせ可能。
\無料相談でプレゼントもゲット/
住宅ローンの借入シミュレーションのやり方とは?押さえておきたい注意点まとめ
この記事では、住宅ローンの借入シミュレーションのやり方と、押さえておきたい注意点について詳しく紹介してきました。
住宅ローンの借入シミュレーションで、まず把握しておくことは下記のとおりです。
- 金利(年間の利息の割合)
- 返済していく回数
- 住宅ローンを借りる金額
住宅ローンの返済方法は、元利均等返済と元金均等返済の2種類ありました!
- 毎月の返済が一定
- 元金と利息の割合が異なる
- 残高が減りにくい
- 返済期間は長め
- 利息が増えやすい
- 元金の金額が一定
- 返済額が徐々に減る
- 残高が減りやすい
- 返済期間は短い
- 利息はおさえやすい
2種類の返済方法の計算式は、次のとおりです。
毎月の返済額=
{借入金額×月利×(1+月利)返済回数}÷{(1+月利)返済回数-1}
毎月の返済額=
借入金額÷返済回数+直前のローンの残高×月利
注意点も覚えておきましょう♪
この記事を見ながら、住宅ローンのシミュレーションをぜひやってみて、家づくりの参考にしてくださいね♪
住宅ローンの返済計画を立てたい、将来お金の不安なく暮らしたい、そんな方はFPさんに相談がおすすめ。
お金の幅広い知識で、自分に合った資金計画のアドバイスをしてくれます。
オンラインで無料で相談できるので、気軽にチェックしてみてくださいね。
\期間限定キャンペーン中/
コメント